プラタナスネットワーク  
   
 
プラタナスは、医療の祖ヒポクラテスの木です。 ヒポクラテスはこの木の下で、弟子達に「患者のことを第一に考えろ」と教えたといわれます。 ネットワーク・クリニックは、あなたと、ご家族の健康を総合的、継続的に守る「ファミリードクター」の診療所で、 カルテの完全開示を初め、サービス業としての新しい医療を目指しています。
 
 

メイン

2019年01月29日

2019年2月号

2019/1/28
┏━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┳━┓
┃■┃■┃ 月刊 用賀アーバンクリニック通信 2019年 2月号 ┃■┃■┃
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━┻━┛

━━ こんにちは!用賀アーバンクリニックです。 ━━━━━━━━━━━

2019年一番最初のメルマガです。
お正月休みもあっという間に過ぎ、もう次の連休が待ち遠しいです。
昨年はこの時期に雪が積もっていましたが、今年は雨もありません。
乾燥しておりますので、インフルエンザなどの感染症もだいぶ流行している
ようです。手洗いなどの対策はしっかりお願いいたします。
HOT! Topicsにも記載がありますので、ご参考ください。

時期的にクリニックが大変混雑しております。
お時間に余裕をもってご来院いただけますと助かります。
ご自身のカード番号が5番目くらいになりましたら、院内にお戻りください。
どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今月の情報をどうぞ!

(患者様サービス担当 正者 忠範)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃INDEX
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

─ HOT! Topics ─> 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2019年1月

─ 栄養コラム ─> 「もやしって栄養あるんですか?」

— クリニック情報 —> 休診、クリニックからのお知らせ等

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃HOT! Topics: 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2019年1月
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年はじめてのメールマガジンとなります。
皆様方にとって、健康でよりよい一年となることを心からお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、インフルエンザが大流行中です。
東京都内では、1月17日に流行警報が発令されました。
インフルエンザというと、38度以上の高熱、強い倦怠感や節々の痛み、咳、
鼻水、のどの痛み、頭痛といった症状が主流ですが、患者様によって、臨床
症状は本当に様々です。

同じA型インフルエンザと診断された患者様でも、咳が強い人、ほとんど咳が
でない人、37度台の微熱で経過する人、嘔気や下痢といった胃腸炎症状がメイ
ンの人、熱がほとんど出ない人もおられます。
インフルエンザワクチンを接種された方は、症状が軽く、ご自身でも気づかず
に、隠れインフルエンザとして、周囲に感染を広めてしまっているケースもあ
るようです。

この時期、私達が診療をする時に注意していることは、来院時の体温にだまさ
れないこと、ご家族や学校、職場でのインフルエンザの流行状況、また、熱以
外の倦怠感の程度や食欲、そういった様々な情報をもとに、インフルエンザか
そうでないのかの判断を進めていきます。
鼻に綿棒を入れて鼻汁を採取する、インフルエンザ迅速検査が有名ですが、
検査をしないで、臨床判断でインフルエンザと診断されることも多いでしょう。

完璧な予防法はありませんが、普段からの規則正しい生活リズムの維持と、
手洗い、マスクの着用がお勧めです。

マスクは隙間がでないように、ぴったりとしたサイズを選び、マスクの本体前
面には触れずに、必ずひもの部分を持つようにしましょう。

うがいの予防効果に議論はありますが、口腔内を清潔に保つ観点からも
推奨されます。

体が冷えないように暖かく過ごすこと、また、湿度が40%以上になるように加湿
器を利用し、睡眠時間を十分に確保したいものです。

(院長 田中 勝巳)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃栄養コラム:「もやしって栄養あるんですか?」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

季節を問わず、安価で買えるもやしには『もやしっ子』など良いイメージがない
ため、もやしを食べても栄養にならないのではないかという質問を受けることが
あります。

答えは「もやしに栄養はあります」。

もやしは、豆を発芽させたものですから、成長するための栄養がぎゅっとつまっ
ています。主なものは3種類あり、良く見かける豆の部分がうすい緑色のものは
『緑豆もやし』(販売されているもやしの約9割)、この良く見かけるものより
やや細いタイプが『ブラックマッペもやし』、黄色い豆がついたまま売られて
いるタイプが『大豆もやし』です。

もやしの中で一番栄養豊富でおすすめなものは、韓国料理などで良く見かける
『大豆もやし』です。大豆もやしに含まれる、たんぱく質、イソフラボン、
レシチンといった成分は、コレステロールや中性脂肪を下げる働きなどの
生活習慣病予防や美容にも効果があるとされています。

『緑豆もやし』や『ブラックマッペもやし』にも大豆もやしよりは栄養量が少
ないですが、たんぱく質やビタミンB1、カルシウム、カリウム、食物繊維など
が含まれています。ですから、例えばラーメン1杯にもやしを入れて食べるだけ
でも、栄養バランスを整える手助けになります。

「でも、もやしってすぐ傷むから」という方も多くいらっしゃいますが、
もやしは冷凍もできますし、ゆでたり、レンジで加熱すれば数日美味しく
食べることが出来ます。

もやしは、衛生的に製造されているので、洗わずに食べられます。
冷凍は、においが気になる方はサッと洗って、水を切って、密閉袋に。
においが気にならない方は、袋ごと冷凍庫へ。
おいしさはさっとゆでて冷凍した方が保てます。

ただし、冷凍すると細胞がこわれるのでシャキシャキとした食感で食べることは
できません。

そのかわり、細胞がこわれているところから味のしみこみは良くなるので、
酢の物やスープ、サラダ作りには重宝します。

レンジで加熱する場合は、密閉袋なのでそのまま入れると、袋が膨張するため、
もやしの袋を少し開けてから、袋をたてて、そのままレンジに、
においが気になる方は袋の中に水を入れて2, 3回ふって水をとりかえればOK。
加熱時間は、1袋で約2〜3分くらいですが、取り出した後も余熱でも煮えるので、
加熱しすぎないのがおいしさのコツです。

また、耐熱皿にもやしを入れて、そこに肉や魚、ブロッコリーなどのせてラップ
してレンジに入れると簡単に1品出来上がりです。

手軽に食べられて、栄養もあって、旨みのあるもやし、
是非毎日の食材のひとつとしてご活用ください。

(管理栄養士  蛯原啓子)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃クリニック情報:休診、お知らせ等
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆医師休診

・2月9日(土)小島医師休診 → 代診 未定

急な変更がある場合もございます。
ホームページのニュース欄にも記載は致しますが、
詳細は、お電話にて確認して頂くと確実です

(患者様サービス担当 越路 公雄)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ この用賀アーバンクリニック通信について ━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、用賀アーバンクリニックの患者様に、より便利かつ
安心して医療サービスを受けて頂きたいと願い、発行しています。

メールマガジン内容に関するご意見やお問い合わせ、アドレス追加・変更、
配信中止の際は、お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡下さい。

※メールでの医療相談は承っておりません。

〔配信中止・アドレス追加・アドレス変更〕 mm-change@yoga-urban.ne.jp

〔バックナンバー〕 http://www.plata-net.com/blog/yoga/

■ 発行 用賀アーバンクリニック メールマガジン編集部
Copyright(c)2019 Yoga Urban Clinic.All rights reserved.


Posted by kuc at 11:19

2019年01月07日

2019年1月号

2018/12/26
┏━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┳━┓
┃■┃■┃ 月刊 用賀アーバンクリニック通信 2019年 1月号 ┃■┃■┃
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━┻━┛

━━ こんにちは!用賀アーバンクリニックです。 ━━━━━━━━━━━

今年のクリスマスはいかがでしたか?
とても風が冷たい日でしたが、夜景をご覧になった方は、「映えていた」
のではないでしょうか。

早いもので2018年もあと数日。平成最後の年末となりました。

用賀アーバンクリニックも無事に19年目に入ることができました。
今年は、順番管理システムの導入でバタバタとしてしまいましたが、
来年は、干支である「イノシシ」のように、また、猛進して参ります。
毎月のメルマガ、すでに私が担当して10年ほど経過しております。
来る年も欠かさずお届けいたします。

2019年が、皆様にとって良い年となりますように。
何事もなく、無事に迎えられますことを祈念しております。

2018年最後のメルマガになります。
それでは、今月の情報をどうぞ!

(患者様サービス担当 正者 忠範)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃INDEX
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

─ HOT! Topics ─> 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2018年12月

─ 栄養コラム ─> ラクラク!『朝に魚』の新しい習慣

— クリニック情報 —> 休診、クリニックからのお知らせ等

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃HOT! Topics: 用賀・世田谷近辺の最新疾病状況@2018年12月
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

インフルエンザが流行してきました。
まだシーズン初期の立ち上がりの段階ですが、日に日に増えてきています。
年末年始に楽しい予定がある方、また受験生にとっては追い込み終盤ですね。
そんな時期に、インフルエンザに罹患するとがっかりするものです。
年末年始には寒波の到来が予報されています。
体が冷えないような対策と、手洗いを徹底していきましょう。

同時に、嘔吐・下痢を主症状とした感染性胃腸炎も増えてきています。
毎年この時期に流行するインフルエンザと感染性胃腸炎。
ともに高熱がでて、節々の痛みがあり、倦怠感が強いこともあり、
鑑別に苦慮することもあります。普段からの十分な睡眠と、
暴飲暴食を避けて、規則正しい生活を送りたいものです。

今年も残すところあとわずかとなりました。
読者の皆様のご健康をお祈りしています。
よいお年をお迎えください。

(院長 田中 勝巳)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃栄養コラム:ラクラク!『朝に魚』の新しい習慣
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年の健康ブームでは『サバ缶』が注目されました。
魚は、毎日食べると体に良いとわかっていても、夕食に週数回食べる方が一番
多く、なかなか毎日魚を食べる習慣は難しいという声をよく聞きます。
ですから、朝食に一口でも食べるような習慣があると1日で摂取する栄養の質
はぐんと良くなります。

サバに限らず、水産物には、良質なタンパク質が摂取できるだけでなく、
高血圧や心臓病の予防、脳、神経系機能の発達(記憶力低下予防)、
炎症を抑える作用など、生まれる前の赤ちゃんから高齢者のどの年代にも必要
な成分が含まれていることから、毎日の摂取が望ましいとされています。

そこで、朝でもサバ缶と同じような栄養を少しでも補給するための方法を
2つご紹介します。

1. 『ツナ缶』活用

ツナ缶はマグロやカツオで作られており良質なアブラの成分、
DHAやEPAがたっぷり入っています。

お好みのマヨネーズやドレッシングに混ぜて容器に入れておくといつでも食べら
れます。

朝は、パンやご飯にのせたり、おにぎりの具に、サラダもカットキャベツに混ぜ
るだけでも栄養アップ。缶を開ければ、そのままでもすぐ食べられますが、油漬
けとスープ漬けがありますので、確認して用途にあわせてお好みでどうぞ。

「ツナでいいんですか?」
「ツナがいいんですよ」

というのは栄養相談でよくある会話です。

2. 刺身を朝に

刺身を夕飯のおかずに買ってきて、ちょっと多いなというとき、
「生ものだから」とちょっと無理して食べてしまうこと、ありませんか?

魚の良質なアブラは、焼くと流れ出る分もあるので生の方が一切れから摂れる量は
多くなります。とはいえ、夜に食べ過ぎると胃腸や肝臓の負担も増え、肥満の原因
にもなります。身体への吸収の速いアブラは、活動するときにこそ使いたいもの。
残して翌朝に回しましょう。

そんな時「朝はパンだからしょうゆ漬けは合わない」という方は、オリーブオイル
や、お好みのドレッシング、残ったワインに漬けて。
ニオイが気になる方は酒を振りかけておき、翌朝チューブのおろし生姜と味噌汁に
入れてもいいですね。

生が気になる方は、アルミホイルにのせ、カレー粉や黒こしょうをかけてトースタ
ーでパンと一緒に焼いても。

お子さんには、マヨネーズやチーズをのせて焼くと食べやすく、少量でも質の高い
栄養補給ができます。刺身の大きさは、切る手間もなく一口で食べられるので朝に
もお弁当にもぴったりです。

栄養相談でこの話をすると「初めは残ったらそうしていたのですが、最近は朝用に
刺し身を買うことも増えました」という声も聞くようになりました。

年末年始、いつもよりもお刺身を多く購入する機会もあるのではないでしょうか。
いろいろな魚介でお好みの食べ方を試すチャンスです。
この機会に朝食のメニューの幅を広げてみませんか。

(管理栄養士  蛯原啓子)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼┃クリニック情報:休診、お知らせ等
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆医師休診

・1月19日(土)小児科 澤井医師休診 → 代診 未定
・1月21日(月)野間口医師休診 → 代診 未定
・1月23日(水)野間口医師休診 → 代診 未定

急な変更がある場合もございます。
ホームページのニュース欄にも記載は致しますが、
詳細は、お電話にて確認して頂くと確実です

(患者様サービス担当 越路 公雄)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ この用賀アーバンクリニック通信について ━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、用賀アーバンクリニックの患者様に、より便利かつ
安心して医療サービスを受けて頂きたいと願い、発行しています。

メールマガジン内容に関するご意見やお問い合わせ、アドレス追加・変更、
配信中止の際は、お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡下さい。

※メールでの医療相談は承っておりません。

〔アドレス追加〕 mm-add@yoga-urban.ne.jp
〔アドレス変更〕 mm-change@yoga-urban.ne.jp
〔配信中止〕 mm-bye@yoga-urban.ne.jp
〔バックナンバー〕 http://www.plata-net.com/blog/yoga/

■ 発行 用賀アーバンクリニック メールマガジン編集部
Copyright(c)2019 Yoga Urban Clinic.All rights reserved.


Posted by kuc at 11:19

 
bg_frame_left_bottom.gif page_footer.gif bg_frame_right_bottom.gif